天然素材 榀糸 Shina-01 しな糸 手織り用糸 手作り ラオス産 ショップ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

新素材 なかなか手に入らない素材榀糸 シナ糸こちらはラオスの北部の伝統的な手作り榀糸です素材: シナ100%重量: 約5kg長さ: 不明太さ: 味があって、細い部分もあって、太い部分もあります。適用: 織物に、編み物に色: 生成りの茶色ですシナ糸と言ったら、日本では夏の帯のイメージが多いですよね。シナは日本だけではなく、実はラオス国にもシナが生殖しております。シナの木から皮を剥いて繊維から糸を作る「榀糸の手作り文化」がラオスにもあります。シナは一度枝に付いてる皮を取ったら、その枝がダメになっちゃいます。新しい枝が成長するまで時間もかかります。ラオス北部の森の中でシナの木を探しに行って、だいたい50-100cmの成長枝を切り取って何本か集めます。包丁でたたいて皮を剥きます。シナの皮にはシナの繊維が沢山あります。採れた繊維を使って、手撚りして糸を作ります。そして、長さ20-30cmの糸からお互いをお互いに繋いで繋いで40〜50mにジョイントして、出来上がる編み用・織り用天然糸ですよ。大変な作業ですよね。ラオス人の得意技を皆様に紹介したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。<ハッタカムの目的>・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。・日本とラオスとのかけ橋になりたい。・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。「ラオス」はインドシナ半島の北部、現在はベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、中国と国境を接する山がちな国です。日本の本州とほぼ同じ広さの国土に、わずか700万人の人々が暮らしています。

残り 9 110,000円

(392 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月27日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,715 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから